縮毛矯正後のケア


こんにちは
スタイリストの仁科です。


もうすぐジメジメした季節がやってきますね💦
髪の癖なども出やすくなるので
縮毛矯正をかける方もいるかと思います。

でもせっかくかけた縮毛矯正、
ケアをしないとツヤが無くなったり、
傷みが出てしまうこともあります。

そこで今回は縮毛矯正後の
ヘアケアについて紹介していきます!

↓↓↓

【1〜2日間は髪の毛を洗わない】
縮毛矯正後は、まだ髪の再結合が不安定な状態なので、
施術後すぐに自宅でシャンプーをしてしまうと、せっかくの縮毛矯正が取れやすくなってしまいます。
縮毛矯正を固定させるには最低でも36時間必要なので、当日とその次の日は出来るだけ髪の毛を洗わないようにしましょう。

【2~3日間は髪の毛に癖がつくような事をしない】
縮毛矯正後の髪は、状態が安定するまでに数日かかります。
髪の毛をゴムで結んだりピンで固定したり、耳にかけることもなるべくしないようにしましょう。
2~3日間は癖がつきやすい状態なので、耳に掛けただけでも癖として残ってしまう危険性があります。

【弱酸性、アミノ酸系のシャンプーを使う】
縮毛矯正の薬剤はアルカリ性です。
それに対し、髪の毛は弱酸性なので、髪の毛を1日でも早く正常な状態に戻してあげられるように、弱酸性のシャンプーを利用しましょう。
洗浄力がマイルドなものを選び、ダメージを受けやすくなっている髪を労わることも大切です。

【髪の毛を濡らしたらしっかり乾かす】
濡れた状態の髪の毛は乾燥した髪の毛よりも痕がつきやすく、ストレートヘアを維持できなくなる事があります。
また、濡れている状態のままだとキューティクルが開いていて摩擦などでダメージの原因にもなってしまうので
シャンプーをしたらしっかり乾かしてから寝るようにしましょう。


しっかりケアして艶々で扱いやすい髪を長持ちさせて
ジメジメした季節を乗り切りましょう♪


Ash 上大岡店 ブログ

Ash 上大岡店は、美容を通して上大岡の街にとびっきりの笑顔をお届けします。 私たちスタッフ一同、お客様一人ひとりとの出会いを大切にしながら、安心してご来店いただけるように、店舗作りや接客・技術の向上に取り組んで参ります。 大切なお時間を私たちに預けてみませんか? みなさまにご満足いただけるオーダーメイドのスタイルをご提案いたします!